
第三企画HP (542)
子カテゴリ

RBAプラザ (0)
|
第三企画は、NPO 法人RBA インターナショナルともども、不動産業界の繁栄と発展と相互親睦のために、日々の業務・活動に全力投球してまいりました。そのひとつの表れが日本不動産野球連盟RBA 野球大会の開催であり、またRBA 女子会の開催でもあります。今般ご案内します「RBA プラザ」も、この延長線上にある取り組みでございます。
いよいよ平成27年♪月♪日、『RBA プラザ』が、新宿アイランドの1階に開設する運びとなりましたので、ここにご案内申し上げます。
『RBA プラザ』は、お客様にマッサージ・ビューティートレーニング・フラワーアレンジメント・ネイル・英会話等、仕事・暮らしを豊かにする様々なサービスをご用意します。あわせて、セルビアコーヒーに親しんでいただける憩の場所としても、ご活用いただけるものと存じます。
|

チャリティプラザ (0)
|
|
|
ご予約状況 |
||
フラワーアレンジメント |
||
ネイル |
||
マッサージ |
||
ビューティトレーニング |
||
英会話 |
||
|
||
お問い合せ・ご予約
完全予約制です。ご予約は弊社担当まで!! TEL.03-3346-3373 |
信じていたのに裏切られた、よく聞く言葉である
でもそれは、自分勝手に相手に期待していた証拠
信じるのだったら
裏切られても、裏切られても信じてあげるべき
なぜなら、信じるとはそう言う貴方の姿勢だから
だからといって
裏切られても、裏切られても信じているから・・・って
ただただ、されるがままに我慢していることって変だよ
勝手に期待することも、されるがまま我慢することも
現実を見ていないから出来ること
そんな人達は、目の前に現れている事柄や状態を見て
「貴方を信じる」と言う
実は、人は関係なく
その「状態」を信じ「事柄」を信じている
だから、「裏切られ」もし「失望」もする
「自分を信じる」とは
貴方の、見方に確信を持つこと
貴方の、判断に確信を持つこと
例えば、「春信」という言葉がある
それは「春の花が咲いたことを知らせる便り」のこと
だから「花春」・「花便り」とも言われている
2018.7月
太陽に育まれ
地球に育まれ
今を迎えられている
この地球に
必要のないものは何一つ無い
みんな必要だから今を迎えている
そう!道端に転がる小石も
気ままに飛んでいる虫達も
みんな違った役目がある
どれ一つでも無くなれば
この地球の調和は崩れてしまう
そう、僕たちも例外ではない
あなたも、私も
地球の裏側の貴方も
みんなの力で今がある
だから、背が高くても、低くても
足が速くても、遅くても大丈夫!
今ここに在るということは
誰もが強運の持ち主
奇跡的な役目を持った存在
だから自分を信じてあげよう
2018.6月