〝茂木に三根だけじゃないぞ〟野村アーバン塚本
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
長谷工グループ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | |||
野村不動産アーバンネット | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 8 | 14 |
本塁打を放った長谷工 岡部
野村アーバンが圧勝。茂木も三根も温存、代わって登板した塚本が1発のみに抑えた。田中が3安打猛打賞、折笠が本盗を決めた。
長谷工は惨敗。先発の梅垣が乱調で、初回に3四死球を与え自滅。野手陣も足を引っ張った。得点は岡部の1発のみだった。
野村アーバンは初回、1死から2番塚本、3番吉本、4番佐藤が四死球で満塁とし、5番三根の内野安打で2点。さらに6番丹羽の敵失と7番田中の2点2塁打でこの回一挙5点。2回にも1番折笠が敵失で2進し、盗塁と内野ゴロで生還。6回には1死から田中が安打を放ち、5つの四死球と敵失を絡め田中の猛打賞となる安打などで8点を奪った。折笠は本盗も決めた。
長谷工は期待の原が途中から登板したが、制球を欠いた。
恐怖の7番打者 野村アーバン田中
本盗を決めた折笠(左)と岩崎
○木内応援団長 この前の記事(積水神奈川に勝った記事か)は社内で不評を買っているよ。まるで大金星を挙げたような書き方だと。うちは強いんだ。今日は貫録勝ちだ(えっ、大金星じゃない? 確かに今日は圧勝、大勝、完勝、楽勝、快勝…もう一つおまけに木内が呵呵大笑…しかし、次ですよ、次ぎの三井不動産リアルティに勝ったら本物。〝口撃戦〟なら互角とみたが、敵の安西監督も曲者。間違いなく必勝態勢で臨んでくるはず…とここまで書いて、過去の両チームの試合を調べてみたら、何と3年前、4-2で野村が勝っているではないか。2011年にはリアルプランに惨敗している)
長谷工 原