東急リバブル谷貝
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
ミサワホーム東京 神奈川 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
東急リバブル | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | X | 3 |
ミサワ神奈川 45歳エース清水が不調
ミサワ神奈川 清水
初回と2回の無死1、2塁のチャンスをそれぞれ併殺でつぶしたリバブルは3回、無死満塁から5番古屋の犠飛で1点を挙げ、5回にも敵失で2点を加点した。前試合も1安打に抑えた谷貝投手は5四球を与えたが6回をノーヒット・ノーラン。
ミサワ神奈川の45歳ベテランエース清水は立ち上がりから制球を欠いた。
リバブルは初回、先頭の河添、2番札ノ辻が連打し好機をつくったが、3番近藤の内野ゴロで併殺。2死後、さらに4番河野の安打と5番古屋の敵失で満塁と攻め立てたが無得点。2回にも死球と安打で得た無死1、2塁から併殺を喫し無得点。嫌な雰囲気が漂ったが、3回にはまたも無死満塁から古屋が犠飛を放ち1点をもぎ取ると、5回にも無死1、2塁から敵失で2点を加点した。ただ、5回まで6安打を放ちながら得点は犠飛と敵失で挙げたもの。8残塁と課題も残した。
谷貝投手は5つの四球を出したがきっちり抑えた。
ミサワ神奈川はエース清水の不調がすべて。球が高めに浮き、制球も欠いた。四球などほとんど出さないのに4個も出した。
○大槻監督 実質的には1-0の試合。三井リアルさんには胸を借りるつもりで戦う。苦手意識はない
○谷貝 (5個も四球を出したのは)なぜですかね。戦略的な四球(意味深なコメント)
●清水 調子が悪かった。間隔が空きすぎた
先制の犠飛を放ったリバブル古屋