延長サドンデスで4点目のホームを踏んだマツダを迎える三井リアルベンチ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
三井不動産リアルティ | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 4 | 8 | ||
積水ハウス | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 4 |
(延長サドンデス)
積水ハウスあわやサヨナラ逸し惜敗
同点の3塁打を放った積水 寺島
三井リアルが辛勝。優勢に試合を進めた三井リアルは5回裏、積水ハウスに同点に追いつかれたが、延長サドンデスでは相手投手の制球難につけ込んで一挙4点を上げだ。3番松田が3四死球を選び存在感を示し、4番澤村か3打点(延長の1打点含む)の活躍。エース水野が完投。
積水ハウスは永澤が2安打2打点、投げては5回を4失点と踏ん張ったが、延長で登板した荒井が制球を欠いた。6番寺島が6回、同点の2点3塁打を放ったが、逆転サヨナラはならず。
三井リアルは3回、この回先頭の3番松田が右翼エラーと続く澤村の四球で得た無死1、3塁から5番西田の内野ゴロと6番水野の3塁打で2点先取。6回には、四球の走者を2、3塁に置き、澤村が右翼超え2塁打して2点を追加。
延長サドンデスでは、松田が死球で1点を挙げると澤村の安打に2つの四球で4点を奪い試合を決めた。
積水は4回、5番永澤の適時打で1点を返し、土壇場の6回には2つの四死球からチャンスをつかみ、永澤の安打と6番寺島の3塁打で同点に追いついた。延長では2者が凡退し万事休す。
○安西監督リバブルさんとはRBAで4連勝中。来週はもう一つの大会もあるが、Dカップを最優先。勝ちに行く
○平賀 相手が〝もう二度とやりたくない〟というくらいの試合をしたい
○岩瀬 RBAの新人賞はないんですか。僕は10打数5安打。打率5割。出塁率8割。5盗塁(えっ、これは気がつかなかった)
●堀田監督 素人の僕が(捕手を)よくやっているでしょ。(延長で永澤から荒井への投手交代は)一か八かだ
〝俺が4番だ〟三井リアル澤村(左)と〝僕の新人王はないの〟岩瀬
久々の登板のせいか、いつもの請求をやや欠いた三井リアル水野
〝ほら、素人の僕がよくリードしてるでょ〟積水ハウス堀田監督