ナイス左から宇佐見、久本、佐藤、茂木(モテキ)新人カルテット
長谷工梅垣 シーズンに劣らない好投も援護なし
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
長谷工グループ | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | |||
ナイス | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | X | 4 |
長谷工グループ-ナイスはナイスが接戦を制した。同点の5回、2死から新人の茂木-佐藤-久本の3連続長短打で試合を決めた。芦沢-正木の継投も決まった。長谷工・梅垣の力投は報われなかった。
長谷工 梅垣
ナイスは2回、1死3塁から6番芦沢の適時打で1点先制。逆転された3回には、新人の2番佐藤が同点2塁打。同点の5回には、2死から新人の茂木(モテキ)が中堅前安打し、続く佐藤が右中間を破る3塁打で逆転。さらに新人の3番久本がしぶとく内野安打して1点追加。
先発の芦沢が2回を抑え、3回から登板したエース正木はいきなり2失点したが、その後は何とかピンチをしのいだ。
長谷工は惜敗。3回、1死から1番重山の安打を足掛かりに四球と敵失などで逆転。その後も再三チャンスをつくったが、後続を断たれた。初回の1死1、3塁の好機をつぶしたのも痛かった。「練習などしていない」という梅垣はシーズンに劣らない球を投げたが、味方の援護がなかった。
○城戸監督 新人が4人入った。みんなレギュラークラス
佐藤の3塁打でホームを踏んだ久本を迎えるナイスベンチ
佐藤
法大の同期 長谷工・後藤(左)とナイス・正木
ナイス芦沢