住友林業がコールド勝ち 石井が好投 いつもこれぐらい打ってくれりゃオレは文句言わないんだ¥Z林 鈴木監督
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
野村不動産アーバンネット無念の予選敗退 住友林業がコールド勝ち。エース石井が2安打1失点完投。9個の三振を奪った。長岡が4打点の活躍。野村アーバンは小林の適時打による1点に抑えられた。吉本−浅川と繋いだが抑えられなかった。住林は決勝Tに進み、野村アーバンは予選敗退。 住林は初回、4番稲田の適時打で先制。2回にはこの回先頭の7番島袋の安打をきっかけに内野ゴロの間に1点追加。1点差とされた4回には3連続四死球から1番長岡の犠飛と2番梶原の2点打で突き放し、5回には2死から四球を挟んだ4連続長短打で4点を奪いコールド勝ち。 |
住 林 席打安点 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
野村アーバンは3回、1番田中、2番小林の連打で1点差としたが、そこまで。今季初登板の吉本は4回に崩れた。 ○ 鈴木監督&● 木内応援団長 「うちが初戦にミサワに負けたのがいけなかった」「いや、いや、うちが2戦目で伊藤忠に勝ったのがこういう結果になった。石井くんは打てないよ」(鈴木監督が木内応援団長にお世話になっている理由は書かないが、その気持ちは分かる。試合後は二人して言い訳だかお世辞だかのやり取りをしていた) ○ 稲田 やめてよね、僕はあんなことしゃべっちゃいないからね(前回の野村アーバンなんかノムコムじゃうぞ≠フコメントについて記者にクレーム。確かにあれは記者の独白)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
(牧田司記者 平成25年7月18日) |