RBA HOME> RBAタイムズHOME >2012年 >

モリモト「アールブラン二子多摩川」

隣接地含め数百戸のマンション地域に
 
「アールブラン二子多摩川レジデンス」完成予想図

 モリモトが近く分譲開始する「アールブラン二子多摩川レジデンス」を見学した。設計が日建ハウジングシステムで、中庭を取り囲むように建物をコの字型に配し、ライトコートによって住戸内に光と風を取り込んだり、ワイドスパン住戸比率を高めたり、玄関横入りタイプを増やしたりするなど、きめ細かな商品企画が特徴だ。

 物件は、東急田園都市線二子新地駅から徒歩7分、または高津駅から徒歩8分、川崎市高津区溝口5丁目に位置する7階建て全101戸の規模。専有面積は41.00〜90.60u、価格は未定だが、坪単価は240万円の予定。竣工予定は平成25年2月中旬。設計・監理・デザイン監修は日建ハウジングシステム。施工は大和小田急建設。

 現地は、準工業地域に位置するが、嫌悪施設はほとんどなく、道路を挟んで敷地東側にある工場跡地にも大規模マンションが予定されている。敷地南側は道路を挟んで第一種住居専用地域。二子玉川駅にも歩けば14分。

 75uのモデルルームタイプがいい。デザイン監修は鈴木ふじゑさん。間口は約8.35mのワイドスパン。逆梁工法を採用しており、サッシ高は2.3m。玄関・ホール・廊下幅は1.27mで天然大理石張り。引き戸、収納扉はソフトクローズ機能付き。

◇    ◆    ◇

 現地を見て、いつも通り単価をはじいた。235万円ぐらいと予想した。240万円と聞いてそんなに外れていないことを確認した。閑静な環境と二子玉川にも近い立地を考えれば妥当な価格だと思う。隣接地で予定されているマンションもヒマラヤスギなどの既存樹を残すようで、この一角は数百戸のマンションに生まれ変わるはずだ。

 商品企画もいかにもモリモトのマンションらしく、完売までは時間はかからないと見た。販売担当者は「当初は1期で40戸ぐらいと考えていたが、60〜70戸ぐらいに増やしてもいける」と販売に自信を見せていた。


中庭(完成予想図)

(牧田 司記者 2012年6月4日)