第23回RBA野球大会 水曜ブロック 決勝トーナメント どっちも勝て 記者の勝って予想 ( )内は記者のレーティング |
【日の丸】 10 : 00 〜 12 : 00 No,9 オークラヤ住宅( 82 )− 旭化成ホームズ( 91 ) 旭化成ホームズが優勢。オークラヤは前試合で指のマメをつぶしており、中1週で果たして回復するのか。投げられないとなると松尾啓になるのだろうが、1巡目はともかく、つかまるのは時間の問題だろう。小森が回復していれば、最小失点に抑えられる。これまでマメをつぶしたという話は聞いたことがなく、これまで使わなかった指であれば、つまり新球を投げ出した可能性もある。 旭化成ホームズは今野が先発だろうが、相手は格下とみて平山の可能性もある。今野は休養を十分とって順当なら対戦する住林に備えることもありうる。今野も新球を開発中と聞いている。スピードの衰えをもう一つ変化球を覚えてカバーしようということか。打線は引き続き好調。 オークラヤは先頭の北寒寺をどう押さえるかがキーポイントだ。 12 : 00 〜 14 : 00 No,11 三井不販リアルプラン( 81 )−積水ハウス東京( 81 ) 互角と見た。レーティングは同じだ。リアルプランの先発は安田でほぼ間違いない。前試合ではやや四死球が多かったのは気がかりだが、1失点に抑えた。ここも大量失点はないだろう。打線は先頭の神村、神、志保沢、内田らがいい。 積水は、堀田監督が意味深な発言をした。先週、リアルプランと練習試合をしたそうで、「リバブルのほうが嫌だった。リアルプランなら楽勝」と豪語した。ただ先発については「高橋? それはいえない」とはぐらかした。寺島の登板もありそうだ。寺島は制球にやや難があり。再び高橋が登板する可能性もありそうだ。打線は坂本が絶好調だ。 1点を争う好ゲームになりそうだ。 【桜】 10 : 00 〜 12 : 00 No,10 住友林業( 87 )− ポラス( 73 ) 住林が優勢。石井投手は今季4試合に投げ自責点ゼロ。スタミナもありそうで連投もききそうだ。打線はやや弱いが、ベテランの近藤や鈴木はここぞというときに力を発揮する。 ポラスは岩瀬次第。打線が奮起して援護したい。先取点を奪い、相手を慌てさせる展開になれば面白い。キーパーソンは主砲清水だと見ているが … 。 12 : 00 〜 14 : 00 No,12 リスト( 89 )− 三菱地所リアル( 67 ) リストが優勢。前試合で3年ぶりに登板した八筬はかつてのスピードがなく、完璧に抑えられるとは思わないが、コントロールがいい。地所リアルなら完封も十分。打線も先頭の岩島以下、切れ目がない。 地所リアルは当たって砕けろだ。落合、生井の継投になりそうだが、野手陣が前試合のように失策を重ねると大量失点につながる。しっかり盛り立てたい。 |
(牧田 司 記者2011年9月13日) |