初陣 積水ハウス京葉 投打かみあい決勝T進出 積水京葉 生田投手
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
野村不動産アーバン 三根投手の奮投≠煖yばず 積水ハウス京葉−野村不動産アーバンネットは、積水京葉の生田投手が2安打10奪三振の好投で快勝。打線も12安打を放ち野村を粉砕した。野村はベテラン三根投手の奮投≠煖yばず。 積水京葉は初回、2死から生田が死球で出塁、暴投で2進したあと、4番佐藤の適時打で生還し先取点を奪った。3回には2死2塁から5番竹内の適時打で1点追加。4回には4本の長短打で4点を挙げ、最終回にも4本の安打を絡めてダメ押しの3点を奪った。生田は4回に1失点したが、速球が冴え2安打10奪三振の好投。 野村アーバンは完敗。初回、先頭の吉本が安打で出塁したが後続が絶たれた。4回には3番佐藤の2塁打を足がかりに1点返すのがやっと。三根投手は7回途中、足がつり降板。打線も援護できなかった。
|
京 葉 席打安点 D 小 野3 2 0 0 9 大多和2 0 0 1 E 堂 原5 5 2 2 @ 生 田5 4 1 1 B5佐 藤4 4 2 2 A 竹 内4 4 2 1 H3阿久津4 3 2 1 C 大久保4 4 1 0 F 加 藤4 3 2 1 G 大 畠4 3 0 0 振球犠 2 7 0 393212 9 …………………… 野 村 席打安点 F1吉 本3 3 1 0 E47遠 藤3 3 0 0 G5佐 藤3 3 1 0 DH 岩 村2 1 0 0 打4佐久間1 1 0 0 D 森 田3 2 0 0 B 石 蔵3 3 0 1 A6中 野3 3 0 0 C 宮 川2 2 0 0 打2吉 山1 1 0 0 H 小 林2 2 0 0 振球犠 10 2 0 2624 2 1 ………………… 投 手 回安振球責 生 田 7 2 10 2 0 ………………… 三 根 6.011 2 6 8 吉 本 1 1 0 1 0 2塁打 堂原 生田 佐藤(野村) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
○ 堂原監督 決勝も今日のようなメンバーは集まる ○ 竹内 (生田は変化球が少なかったが)今日は変化球の必要がなかった ● 木内監督 本部長が欠席したから負けたと書かないで。相手が強すぎる(今季初采配を揮ったが、相手が悪かった) ● 三根 足がつった3球前からおかしかった(足がつり、7回無死で降板。味方から総がかりで介抱され、事なきを得た) 「イテテテテ」 「水と一緒に塩を飲ませろ」??? 足がつった野村アーバン三根に、主審が卓上用の塩を持ち出し「水と一緒に飲ませろ」。「イテテテ」と顔をしかめる三根に塩と水を飲ませるナイン(足がつったのに塩が効くとは初めて聞いた。塩が効くならコショウはどうだろう。木内監督「うん。うちの写真はこれでいい」)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
(牧田司記者 平成23年8月24日) |