三菱地所 毎回得点でコールド勝ち 平井が完封 三菱地所 平井投手
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
三井不動産住宅サービス 総会シーズンで惨敗 三菱地所が毎回得点の8−0で圧勝。平井が2安打完封勝ち。新人横手を除く8人が安打した。三井住宅サービスは管理組合の総会シーズンで、エース宮崎、主砲藤元を欠き惨敗。新人の宮内が痛打を浴びた。予選敗退が決まった。 三菱は初回、3番谷村の適時打で先制。2回には8番平井の2塁打と敵失などを絡めて1点追加。3回には敵失と四球からチャンスを広げ、7番三浦が2点適時打、4回にも6番鶴見の2点2塁打などで4点を挙げコールド勝ち。平井は2安打無四球完封。 三井住宅サービスは惨敗。エースに主砲を欠き試合にならなかった。
|
住宅サ 席打安点 @ 宮 内2 2 0 0 D 近 江2 2 0 0 G 北 島2 2 0 0 E 中村秀2 2 1 0 F 松 原2 2 0 0 B 吉 野2 2 0 0 H 南 川2 2 1 0 C 山 本2 2 0 0 A 中村健1 1 0 0 振球犠 5 0 0 1717 2 0 …………………… 地 所 席打安点 A 永 関4 4 1 1 E 横 手3 1 0 0 B 谷 村3 2 1 0 G 宮 崎3 2 1 1 C 鈴 木3 1 1 0 F 鶴 見3 3 1 2 H 三 浦3 2 1 2 @ 平 井3 2 1 0 D 辻 3 2 1 1 振球犠 0 9 0 2819 8 7 ………………… 投 手 回安振球責 宮 内 4 8 0 9 8 ………………… 平 井 5 2 5 0 0 2塁打 永関 鶴見 平井 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
○ 横手 足と選球眼のよさがアピールポイント(2四球を選び1盗塁) えっ、地所リアルの佐藤も出ているんですか(佐藤とは同期の準硬式の同僚) ○ 辻 初安打して2盗塁 ● 二河監督 今は総会シーズンでどうにもならない ● 北島 今日は奥さんの出産予定日で来ていないが、東海大で主将を務め、優秀選手表彰も受けた工藤が加入した。年齢? 確か35歳(優秀選手に選ばれたのは確かサンフロンティアの二宮もそうだ)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
(牧田司記者 平成23年6月20日) |