三井不販 延長戦を制す 東が同点弾&決勝打
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
テーオーシー序盤のリード守れず惜敗 三井不動産販売が後半同点に追いつき、延長戦を制した。東投手が意地の完投。テーオーシーは序盤のリードが守れず惜敗。 3点を追いかける三井不販は4回、敵失と5番立見の安打で好機を作り、2死から8番福井、9番田所の連打で2点を返し、4回には東が本塁打を放ち同点に追いついた。 延長サドンデスの6回には東の3塁打などで4点を挙げ試合を決めた。東は4四球を与え制球に苦労しながら7つの三振を奪って完投勝ち。 テーオーシーは惜敗。初回、4番澤辺の適時打でまず1点。2回には1番高橋の内野安打で1点追加。3回にも3番坂間の2塁打を6番八木が左翼前に運び1点を追加してリードを広げた。 サドンデスの6回にも、1番高橋、2番橋本の連打と坂間の押し出し4球で1点差に追い上げ、なおも2死満塁と攻め立てたが、5番森田がカウント 2-3 から三振して万事休す。 |
三 井 打安点 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
○正木監督 今日はこんなコンディションだったが、最後はみんな地力を出してくれた ○東投手 意地で投げた(最後はストレートで 2 者連続三振に切って取った) ●澤辺監督 勝てる試合だった。でも、いつもの倍以上の試合ができてよかった ●坂間 僕はもう投げられない。勝ち急ぎすぎたかも ●高橋 よっし、今日は完封するぞ(と意気込んだ直後に打たれた)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
(牧田司記者 平成20年9月21日) |