RBA HOME> RBAタイムズHOME >2008年 >

想定内の地価・既存マンションの下落 三井不販調べ

 

 三井不動産販売ネットワークは、2007年第4四半期、10〜12月(2008年1月1日時点)における東京圏(1都3県)の住宅地・既存マンションの価格動向を発表した。

 これによると、住宅地価格の3カ月間変動(四半期変動率)の状況は、調査145地点の平均で前回調査時点から1.6%下落。調査対象地点のうち、上昇カ所は前回の17から5へと減少。下落カ所は9から42へと増加した。

 この結果、上昇カ所の全調査対象地点に占める割合は3.4%(前回調査時11.7%)、横ばい個所の全調査対象地点に占める割合は67.6%(前回調査時82.1%)、下落個所の割合は29.0%(同6.2%)となった。

 既存マンション価格の3カ月間変動(四半期変動率)の状況は、調査235地点の平均で前回調査時点から 0.8%下落。調査対象マンションのうち、上昇個所は前回の40から6に減少。下落個所は11から41へと増加し、上昇個所の全調査対象マンション数に占める割合は2.6%(前回調査時17.0%)、横ばい個所の全調査対象マンション数に占める割合は80.0%(前回調査時78.3%)、下落個所の割合は17.4%(前回調査時4.7%)となった。

 なお、今回調査時点 (2008年1月1日時点 ) における1年間(2007年1月〜12月)の変動率(年間変動率)は、住宅地+2.5%、既存マンション+3.2%となっている。

 同社では、今後の見通しとして、「横ばい傾向ながら全体的に価格の調整基調がより強くなって行く」としている。

 「リハウス・プライスリサーチ」とは、売り出し事例を参考に、三井のリハウスネットワークの各店長・所長が、1月、4月、7月、10月の各1日時点で成約可能と考えられる実勢価格(=時価)を判定し、それらの推移を取りまとめた定点調査。調査結果を四半期毎に公表しており、今回で43回目。

 今回の調査結果をどう見るかだが、記者は想定内の下落と見ている。下落はむしろ小幅にとどまっているとも取れる。今後、年度末に向って、一部の土地や在庫マンションの投売り≠ェ一層顕在化するものと思われ、地価・既存マンションも値下がりすると考えられる。

 問題は、4〜5月ごろまでに下落が止まるかどうかだろう。さらに下ぶれするようなら、収拾がつかなくなる恐れがあると見ている。

 

(牧田 司記者 2月1日)

ページトップへ戻る