日神不動産サドンデスを制す またまた柳原が快投 神様、仏様、柳原さまさま*原(左)の好投をねぎらう石原監督(手前)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
ゴールドオン丹治 急きょ登板の粘投報われず 日神不動産が延長サドンデス(1死満塁で攻防)で挙げた押し出しの1点を柳原投手が守りきり3連勝。決勝トーナメント進出を決めた。柳原は1安打完封。ゴールドオンはエース山下が故障発生で途中降板。急きょ登板した丹治監督兼野手が粘投したが、好投手・柳原に屈した。 日神不動産は延長6回のサドンデスで、この回先頭の4番・馬場が押し出しの四球を選び、1点をもぎ取った。それまでは再三のチャンスを潰した。2回、3回、4回、5回とも先頭打者が出塁しながら無得点。3回の1死満塁、4回は無死 2 、3塁、5回の1死3塁の好機を生かせなかった。 拙攻のオンパレードに柳原はめげず、完封勝ち。1安打7奪三振の好投。 ゴールドオンは先発の山下が、3回の先頭打者のとき、ぬかるむマウンドに足を取られ、太ももを痛め降板。 急きょ登板した丹治はピンチを迎えながら5回まで投げきったが、サドンデスで痛恨の押し出し点を与えた。
|
日 神 打安点 D 染 谷 2 1 0 H 橋 本 2 0 0 E 草 g 3 0 0 F 馬 場 2 1 0 A 吉 松 1 0 0 C 小 川 2 1 0 G 津 端 2 0 0 B 木 下 1 0 0 @ 柳 原 2 0 0 振球犠 5 4 0 17 4 0 …………………… ゴールド 打安点 G 小 嶋 2 0 0 H 森邦生2 0 0 B7遊 佐 2 0 0 DH3高 松1 0 0 3 山 下 2 0 0 A 山 本 2 0 0 D1丹 治 2 0 0 E 田 代 2 0 0 C 立 岩 2 0 0 F5大 谷 1 0 0 振球犠 7 0 0 17 1 0 …………………… 投 手回安振球責 柳 原 5 1 7 0 0 …………………… 山 下 2 1 3 0 0 丹 治 3 3 2 4 0 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
○石原監督 今日は集中力を持ってやっていたのがよかった。いつものことながら、ピッチャーがよかった。ワハハハハ ●丹治監督 歳の差、相手投手とは15歳ぐらい違うんじゃないか。よく抑えたと思うが…。山下? 次は大丈夫だろう(ゴールドオンの朝青龍≠アと山下投手は体重103キロ。軟弱なマウンドに足元をすくわれたが、温泉治療が必要でないことを祈ろう) ●遊佐 相手の投手はいい。次は必ず打つ(唯一の安打を放ったが、2度討ち取られ)
日神不動産・柳原(左)とゴールドオン山下投手(体格差が分かるように縮小倍率を変えました)
日神・石原監督(左)とゴールドオン丹治監督
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
(10月3日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||