RBA OFFICIAL
 
2015/10/09(金) 00:00

三菱地所レジ「ザ・パークハウス京都鴨川御所東」 立地にふさわしい仕様レベル

投稿者:  牧田司

03.jpg
「ザ・パークハウス京都鴨川御所東」

 三菱地所レジデンスは10月8日、京都御所に近く、鴨川に面したマンション「ザ・パークハウス京都鴨川御所東」のプレス発表会を行い、モデルルームを10月17日にオープンすると発表した。鴨川に面したマンションの供給は11年ぶりで、価格は未定だが間違いなく人気になるグレードの高いマンションだ。

 物件は、京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩6分、京都市上京区河原町通荒神口に位置する敷地面積約5,102㎡の2階建て全85戸(事業協力者住戸10戸含む)。専有面積は43.38~287.23㎡。価格は未定だが、最高価格の住戸(287.23㎡)は7億円超(坪単価804万円~)。坪単価は400万円以上(別掲の記事参照)。設計・監理は三菱地所設計。インテリアデザインはメック・デザイン・インターナショナル。施工は熊谷組。竣工は2017年3月中旬。分譲開始は11月中旬。

 現地は京都御所に近接、敷地東側は鴨川で、その先には大文字山。敷地は元国有財産で2013年に同社が取得。計画地は高さ規制、美観地区、岸辺型美観地区の規制を受けているため、鴨川に面したところは高さ12m、それ以外は高さ15m。そのため、建物は鴨川に面した東向きの別館(24戸)は4階建て壁式工法、南向きの本館(61戸)はラーメン構造。

 設計・監理は「ザ・パークハウス グラン千鳥ヶ淵」を手掛けたメンバーが中心で、「うつろい」をテーマとしたランドスケープデザイン、日本の伝統的建築意匠を盛り込んだ外観デザインが特徴で、京都にゆかりの深い美術作家の作品を展示し、「京の美意識」を表現したインテリアデザインとなっている。

 発表会に臨んだ同社常務執行役員・森克明氏は、「京都の伝統美を取り込んで商品性を高めた。立地が魅力で、価格が高くても売れる実感がある」と語った。

04.jpg
鴨川に面した別館

◇       ◆     ◇

 坪単価がいくらになるかは昨日記事にしたのでそちらを参照しながら読んでいただきたい。

 京都も大阪もマンション市場はまったく分からないので当然かもしれないが、京都にふさわしい徹底した和のデザインのマンションは見たことがない。端正できりりとしており、風格がある(模型と画像、モデルルームしか見ていないが)。

 東京にこんなマンションはないし、そもそも鴨川のような美しい川は都心には流れていない。日本橋川は悲惨な状況だし、神田川も目黒川もコンクリ擁壁によってさえぎられている。玉川上水はふさがれてしまっている。東京は人も建物もみんな川に背を向けている。

 だから比較のしようがないのだが、かといって、リッツ・カールトンには徒歩12分と近いが、現地周辺は高級住宅地ではない。京都によくある普通の風景だ。

 住戸デザインは、様々な建築規制を受けているため、例えば天井高は最大で2450ミリしかないとか、ラーメン構造の住戸は柱・梁型があるなどの難点がないわけではない。

 しかし、設備仕様は都心の億ションと同等でレベルが高い。床や壁・建具には御影石、ニレ、キリ、カバザクラ、ヒノキ材などの天然材が用いられている(オプション含む)。 

 鴨川に面した住戸のモデルルーム(144㎡)では、浴槽の縁はヒノキ、組子収納がセットになった家具は440万円など、オプション全体では6,000万円もかけているとのことだった。

 さて、もう一度坪単価。昨日は「坪単価450万円でどうか。500万円も考えられるが、現時点でそれだけの価格設定をする勇気が果たして同社にあるか」と書いたが、ひょっとすると500万円もあるかもと記事を書きながら思いはじめた。あの立地であの仕様で450万円はやはり京都に失礼だ。当たるか外れるか…自信は半々。

06.jpg
完成予想図

13.jpg
モデルルーム

三菱地所レジ 「京都鴨川御所東」 坪単価はいくらになるか(2015/10/8)

 

rbay_ayumi.gif

 

ログイン

アカウントでログイン

ユーザ名 *
パスワード *
自動ログイン