三菱地所リアル 後半の追い上げ及ばず
東京建物が2年ぶりの美酒を味わった。第15回大会で3勝して以来24回大会までの9年間で2勝19敗、勝率.095の成績しか残していないが、今日の勝利で勝率を1割台に戻した。同志社の準硬出身の新人・村部が7安打を浴びながらストレートだけで押し切った。半数以上のメンバーが代わりチーム力は一変した。
東建は初回、先頭の小栗が編んだし暴投で二進、2番の陳の進塁打で3進したあと、3番村部の適時打で生還。(めったに見られない光景に記者もあ然呆然)続く2回には3つの四死球を絡めて4安打一挙5点の猛攻。(昨年は2試合で6安打2得点で27失点)勢いに乗る東建はさらに3回、2死から振り逃げも挟んで陳、村部の連打で3点を加点した。
村部は最初から最後までストレート一本勝負で押し切った。(記者は観戦していて、ストレートが高めに浮き力を抜いたカーブ、スライダーが効果的だったと思ったが、本人は全てストレートといい、受けた陳も全てストレートと言い切った) 
俺は何でも投げた£n所リアル落合
|
|
地所リアル席打安点
E 吉 田3 2 0 0
D 松 田3 3 1 0
A 橋 本3 3 1 1
B 宮 原3 1 1 1
@8落 合3 3 1 0
F 嶋 根3 3 2 2
G1西 田3 2 0 0
C 木 下1 1 0 0
打4勝 又2 2 0 0
H 森 田3 3 1 1
振球犠
3 4 0 2723 7 5
……………………
東 建 席打安点
D 小 栗3 2 1 1
A 陳 3 3 1 2
@ 村 部3 3 2 1
A 内 山3 2 0 1
E 陣 内3 3 1 2
C 魚 住2 2 1 0
4 長久保1 1 0 0
G 岩 井3 2 1 0
F 大 野2 2 1 0
7 山 本0 0 0 0
H 半 田2 2 1 1
9 徳 永0 0 0 0
繰り
振球犠
3 3 0 2522 9 8
……………………
投 手 回安振球責
落 合 3 9 2 3 8
西 田 1 0 1 0 0
……………………
村 部 5 7 3 4 4
本塁打 宮原
3塁打 橋本
|