平山−松尾−今野が完封リレー 旭化成ホームズ平山
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
ちばリハウス 初回の先制機潰し流れつかめず 旭化成は初回、先頭の北寒寺が四球で出塁、2盗と内野ゴロで3進したあと、3番三好の3塁強襲安打で生還。いかにも旭化成らしい攻撃でリズムを手繰り寄せると、2回にはこの回先頭の6番久保田が右翼前に運び、2盗、内野ゴロで3進したあと、8番佐藤の投手ゴロ野選で1点追加。さらに敵失と四球で満塁と攻め立て、2番木下が2点適時打を放ち追加点を上げると、5番津久井の押し出しでこの回4点をもぎ取り試合を決定付けた。 ちばリハウスは出鼻をくじかれた。初回、先頭の白井が四球で出塁し、続く篠原の犠打で1死2塁の好機をつくり、3番横田の中堅飛を相手中堅手の三好が目測を誤り後逸する間に白井がホームをついたが、好返球で本塁憤死。その後は2回に菅谷が2死から2塁打を放ったのみで、チャンスが造れなかった。エース篠原は3回途中で降板。いずれも先頭打者を出塁させたのが痛かった。
|
ちばリ 席打安点 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
○鈴木監督 決勝に向け全員を使うことができた。いい準備ができた ○今野 もう少し投げたかったが、平山はよくなっている( 1 回を簡単に三者凡退に退けたが、コントロール、切れとも抜群。決勝の先発は今野か) ○菅野 あれがエラーでは野手がかわいそうだが、僕だったら取れた(三好の強襲安打に対して) ●小川監督 流れを引き寄せられなかった。全部持っていかれた。飲まれた。相性がわるいなぁ… ●白井 相手はやっぱり戦っていて強いと思う ●篠原 津久井を三振に取ったが…
「プレーは見ていないが、練習を見た限りではみんなレギュラー狙える」鈴木監督
本業も絶好調 全国レベル揃いの旭化成ホームズナイン 旭化成ホームズ 反省会 この日の試合は本来10月17日に行われる予定だったが、旭化成の年に1回の営業成績優秀者の全国表彰日と重なったため、旭化成が日程変更をちばリハウスにお願いし、ちばリハウスも快諾してこの日になった。 全国表彰式には鈴木監督をはじめエースの今野に北寒寺、木下、菅野らと女性マネージャーの緒方さんも参加。旭化成は野球でもトップだが、本業の成績も全国レベル先取揃いだ。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
(牧田司記者 平成24年11月7日) |