
ケンの応援席では打楽器の音に合わせて約350人が大合唱

打楽器を持ち込み、応援の音頭を取って盛り上げていた安藤さん。「勝つために持ってきました、応援で勝ちます!」本気で戦う選手たちに、本気の応援をぶつける
ケンコーポ金子選手のお子さん(一番左)と奥さん(手前)と地元のお友達グループ。金子選手は普段も明るくてアクティブ。「今日は旦那の調子が悪いんですよね……。がんばってほしい」

小笠原選手のお母さんと奥さん。「旦那は、普段夜遅くに仕事から帰ってきてからも筋トレをし、休日はいろんな野球クラブや草野球のチームに参加して、こういった大きな大会のためにコンディションを整えています。仕事と野球のことしか考えていないんですよ(笑)」

旭化成応援席。渡辺選手、中山選手、山本選手、鈴木監督のご家族。「みんな子煩悩で、いつもお父さんに遊んでもらっています。仕事で帰りが遅いために、子供が可愛くて仕方ないんです」

鈴木監督の同期とその家族。可愛らしい自前の応援グッズで「がんばれー!」

鈴木監督一家 中山選手一家

子供好きな久米大会委員長

夢のドームでバットを振るう未来の選手。広いドームの芝生に子どもたちも大はしゃぎ

吉田選手と大学時代からの友人。彼女は別の会社に勤めているが、吉田選手に誘われて観戦に訪れた。RBA野球大会は、野外での一戦を見たことがあるそうだ。ドームでの大会は初めてで、「すごいですね」と驚いていた。今回の総合優勝戦は、選手や関係者の友人が外部からも多く応援に駆けつけたようだ
|