RBA HOME> RBAタイムズHOME > 2012 >

 

第24回 RBA野球大会 日曜ブロック 

記者が選んだベストナイン

新人王は三井不レジ山際 MVPはケンコーポ小笠原

(記者が選んだ水曜ブロックベストナイン 新人王 MVP)

 今年活躍した日曜ブロックのベストナインと新人王、MVPを選んだ。選出に当たっては参加チームから満遍なく選ぶようにしたため、1チームからは最多3人ぐらいとした。

 ベストナイン投手部門はケンコーポ小笠原が文句なし。次点は肩痛を抱えながらチームをベスト4に導いた三井不動産相澤。

 捕手は本塁打王のタイセイ・ハウジー井上。次点には早々と予選で敗退した菱重エステートの成田。目立たないが毎年のように活躍する。ただ、ノーコンの佐々木のリードはどうなのか。

 内野手は別表の通り。1塁手はやはりタイセイの千葉英だ。今季は不振だが、けた違いの力を持っており、1発の魅力は他を抜きん出ている。2塁手は旭化成リフォーム金子。うまさは日曜ナンバー1だろう。3塁手はやや打力が弱いが鉄壁の守備をみせるケンの朝日。この10数年間、エラーをしたのを見たことがない。遊撃手は首位打者の三井不動産山上真。しっかり練習すればこれぐらいの打率を残すのは当たり前。次点には青山メインランド石井、三井不動産住宅サービス藤元、ポラス成田を選んだ。藤元、成田は年齢的な衰えもあるが、チームにはなくてはならない存在。

 外野手の3人にはケンコーポ矢澤、安田不動産の西沢、清水建設の小寺を選んだ。矢澤は走力もあり、チームバッティングに徹する好打者。西沢は今季はやや不振だったが、日曜ブロックを代表する長距離バッター。小寺は本来は投手だが、肩痛は相当で、勝手に外野にコンバートした。次点はケンコーポ小田と清水建設の茂野。

 新人王は2試合しか出場しなかったが、けた違いの力をみせた三井不動産レジデンシャルの山際。打力は日曜のナンバー1だろう。次点は打撃はいま一つだったが、投げられることも証明した安田の小久保。

 MVPは打撃でも打点王に輝いたケンコーポ小笠原。投げて打っての大活躍をみせた。

チーム別 打撃・投手成績

 


(牧田 司記者 平成24年12月25日)

ページトップへ戻る