三井住宅サービス 逆転サヨナラ勝ち 中村秀が決勝打 サヨナラ打を放った中村秀を迎える三井ナイン
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
三菱地所コミュニティ 拙守たたる 投手の自責点は4点のみ 三井不動産住宅サービスが大乱戦を制しサヨナラ勝ち。中村秀がサヨナラ打を放った。先発予定の宮崎が肩痛から 1 球も投げずに降板≠オたため急きょ登板した高濱が11安打を浴び10失点したが完投。三菱は4失策がことごとく失点につながり勝ちを逃した。最終回も2死からの失策が逆転サヨナラ負けになった。2番手・高橋の好投が報われなかった。11失点のうち自責点は4点のみだった。 序盤の4点リードを逆転された三井は5回、2死から敵失と死球で好機をつくり、5番八倉巻の安打で同点とし、さらに7番中村秀の安打でサヨナラ勝ち。初回は相手の拙守で大量6点を奪い、2回にも2四死球に6番宮崎の安打を絡めて2点を加え、試合を優位に進めた。 4点を追う三菱は4回、4安打を集中して同点に追いつき、5回には2番小泉の適時打で逆転に成功したが、最後は力尽きた。初回に3番田中が中堅越えランニングホームランを放つなど、安打数は三井の6本に対して11本を放ったが、守りの差がでた。 3回から登板した2番手の高橋が踏ん張ったが、6四死球と制球を欠き、味方も足を引っ張った。
|
三 菱 席打安点 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
○ 田中社長 最初はどうなるかと思ったが、最後に見せ場をつくってくれた ○ 宮崎 肩が痛い(マウンドには上がったが、1球も投げずに降板=j ○ 高濱 宮崎頼むよ。もうダメ。ことごとくクリーンヒットを打たれた ● 渡会社長 今日を象徴する試合。エラーで始まってエラーで終わった ● 白石 ピッチャーにかわいそうなことをした ● 濱田覚 セカンドゴロにサードゴロにセンターフライで3アウトだろ(初回の味方の拙守で6失点。自責点は1だった)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
(牧田司記者 平成23年11月7日) |