来た 来た リパーク北地 2試合連発で2連勝 勝利したリパーク(中央が森下総監督)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
安田不動産 完敗 次戦は強敵清水 三井不動産販売リパークが4−0で快勝。北地が2安打完封で2連勝。打っては2試合連続本塁打。獅子奮迅の活躍。安田はエース西沢でなく岩間が登板したが、打線の援護がなかった。 リパークは初回、先頭の平林が安打を放ち2盗、捕手の悪送球で3進、3番北地の内野ゴロで生還。理想的な攻めで1点 を先取。4回には北地が2試合連続の本塁打を放ち、5回には2死満塁から敵失で2点を追加して試合を決定付けた。北地は2安打4四死球の完投。 安田は完敗。4点を追う6回、2死満塁の好機に主砲西沢は力んでセカンドフライに倒れた。この日の敗戦で次戦は清水建設と対決することが決まった。
|
安 田 席打安点 E 森 3 3 0 0 A 砂 川3 2 0 0 G 福 原3 2 1 0 D 西 沢3 3 0 0 @ 岩 間3 3 1 0 B 土 川3 3 0 0 H 國 塩3 3 0 0 C 十 時1 1 0 0 打4飯 野1 1 0 0 F 田 保2 1 0 0 振球犠 6 4 0 2822 2 0 …………………… リパーク 席打安点 D 平 林3 2 1 0 C 山 崎3 3 1 0 @ 北 地3 3 1 2 F 福 原3 3 0 0 E 安 田3 3 2 0 G 東 3 3 2 0 B 加 藤3 3 0 0 A 山 下3 3 0 0 H 田 中3 3 1 0 9 中 町0 0 0 0 振球犠 2 1 0 2726 8 2 ………………… 投 手 回安振球責 岩 間 6 8 2 1 2 ………………… 北 地 7 2 6 4 0 本塁打 北地 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
○ 森下総監督 今日は北地がよく投げた。みんなでよく守った。全員野球ができた ○ 北地 先発は僕? 当然でしょう ○ 東 先発したいが … そういう流れがない(北地が絶好調だけに先発機会はなさそう) ● 田保監督 岩間の先発は決めていた ● 西沢 今日はノーコメント。レギュラーが半分いなかった ● 砂川 岩間は球が走っていた(試合後は、リパークにしっかり挨拶していた)
安田不動産 原さん(左)と妹尾さん(大量リードしたたら出場するそうだが、次戦は清水戦。登場場面はあるか) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
(牧田司記者 平成23年6月20日) |