タイセイ村上が2発 千葉英欠場の穴埋める 左から本塁打を放ったタイセイ村上、井上、千葉政
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポラス 過去5大会で初の予選敗退 タイセイ・ハウジーが11−7で乱打戦を制した。タイセイは村上が千葉英欠場の穴を埋めるのに十分以上の2発4打点の活躍。井上、千葉政も本塁打を放った。投げてはRBA初登板の左腕山崎と山下で逃げ切った。ポラスはエース近藤が長打攻勢に屈した。18回大会以降初の予選敗退。 2点先制を許したタイセイは初回、2死から5番村上が左翼越え3ランを放ち逆転。再度逆転された4回には、3四死球と敵失から1点差に追い上げ、なおも1死満塁から9番山崎が中堅越え3塁打を放ち逆転に成功した。 5回にも4番井上、村上の2連発のあと7番千葉政にも本塁打が飛び出し、ポラスの息の根を止めた。 守りでは2回、1死から四球で出塁したポラスの先頭打者荒川の盗塁を阻んだのが大きかった。
|
ポラス 席打安点 G 荒 川4 1 0 0 C 内 田4 2 0 0 H 太 田4 4 3 2 A 成 田4 3 1 1 DH3山 内4 4 1 1 D 渡 辺4 2 0 0 B 宮 山3 3 0 0 F 中 川3 3 1 0 E 菊 地3 1 0 0 振球犠 110 1 3324 6 4 …………………… タイセイ 席打安点 E 野 呂3 3 0 0 C1山 下3 3 0 0 G 田母神3 3 1 0 A 井 上3 2 2 2 B 村 上3 3 2 4 H 岡 部3 2 0 1 F 千葉政3 2 1 1 D 小 山3 2 0 0 @ 山 ア2 2 1 3 4 高 柳1 1 0 0 振球犠 1 3 1 2723 711 …………………… 投 手 回安振球責 近 藤 40 5 1 3 5 宮 山 10 2 0 0 2 …………………… 山 ア 4 5 1 6 4 山 下 2 1 0 4 1 本塁打 井上 村上A 千葉政 3塁打 山ア 2塁打 太田 成田 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
先発の左腕山崎は久々の登板で緊張したのか初回に3四球を出したが、その後はまずまずのピッチング。5回からは山下が登板、4四球を出すなどいまひとつのできだった。 ○村上 千葉英がいない分、私37歳がカバーした(体型はやや小さいが千葉英そっくりの主将。千葉英は私用で欠場した模様で、試合経過が気になるのか、女性マネージャーにしきりに電話がかかっていた) ○山崎 疲れた ●飯田監督 (地元の大会と)試合がかぶっていたのは関係ない。弱いということ…勝てないね ●成田 投手がいない? いろいろあるんですよ… ●近藤 打たれた俺が悪い(自責は5点。野手も足を引っ張った)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
(牧田司記者 平成22年8月2日) |