伊藤忠ハウジング猛打爆発 和田が4安打5打点 RBA名物男の伊藤忠 面高
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
オークラヤ小森 不可解な登板回避 伊藤忠ハウジングが 17 −5で圧勝。和田が4打数4安打5打点の活躍。篠原はピリッとしなかったが大量点に守られ完投。オークラヤはエース小森が不摂生≠理由に登板回避したのがたたった。 1点先取された伊藤忠は2回、1死1、2塁から1番和田が3ランで逆転。さらに2四死球を選び相手先発の金子をKO。ここで登板した2番手の林からも押し出しと6番吉田の3点3塁打など 14 人攻撃で大量9点を挙げ試合を決めた。その後も攻撃の手を緩めず圧勝。 オークラヤは完敗。エース小森は不可解な登板回避。故障発生でもなさそうだが、2試合連続して登板しておらず、予選突破に黄信号が灯った。 しかし、埼玉・武南高校出身の金子が先発、都立東高の横地が本塁打を放つなど、チーム若返りプランは着々と進んでいるようだ。
|
伊藤忠 席打安点 D 和 田5 5 4 5 E 安 江5 2 1 0 @ 篠 原5 3 1 1 F 杉 山5 3 2 2 A 中 村5 1 0 2 G 吉 田4 4 1 3 C 塚 本4 3 1 1 B 西 谷4 2 1 1 H 丸 田4 4 1 1 振球犠 4 15 0 41261216 …………………… オークラ 席打安点 G1 林 3 2 0 0 C 横 地3 2 2 1 H 都 所3 3 1 2 打 小 暮1 1 0 0 B2加 瀬2 2 0 0 8 中 嶋1 1 0 0 E 小 森2 2 0 0 打 高 祖1 1 0 0 A1目 黒3 3 1 1 F 片 岡3 3 1 0 D 保 立2 1 0 1 @ 金 子2 2 2 0 振球犠 ………… 8 3 0 2623 7 5 …………………… 投 手 回安振球責 篠 原 5 7 8 3 3 …………………… 金 子 11 1 1 7 5 林 02 3 0 3 4 目 黒 3 8 3 5 7 本塁打 和田 篠原 横地 3塁打 杉山 吉田 丸田 2塁打 杉山 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
○面高 俺もヒットを打ったし絶好調。次もやりますよ ○杉山 3の2(通算9打数6安打。首位打者争いに浮上しそう) ●梅木氏 あいつ(小森)は△△△(登板回避の理由を話したようだが、記者には意味不明で通じなかった。敗れたことで次戦はベンハウスではなくちばリハウスになった。小森が投げられないとなると大幅な格下げも検討せざるを得ない)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
(牧田司記者 平成22年8月5日) |