RBA HOME> RBAタイムズHOME > 2010年 >

 

大和ハウス 相手の拙守・拙攻に乗じ逃げ切り


大和ハウスのかつてのスラッガー渡辺とお子さん

1
2
3
4
 
合 計
大和ハウス工業

東京建物不動産販売

 

(4回時間切れ)

 

東建不販 守りが破たん 予選敗退

 大和ハウス工業が相手の拙守につけ込み9−4で逃げ切った。東建不販は毎回得点したが、もう一つ攻めきれなかった。大和ハウスの次戦はポラス。東建不販は予選敗退が決まった。

 1−1の2回、大和ハウスはこの回先頭の巨漢渡辺が2塁打し、続く大内、石川、宮内の3連打に2つの四球を挟み5番荒井の適時打などで一挙7点を奪取して試合を決めた。この回に放った5安打のうちまともな安打は2本のみ。相手の緩慢な守備に助けられた。

 高橋投手は6安打を浴び毎回失点したが、大量点に守られ完投。 


大和ハウスの新旧監督(左が現監督の大原、右が渡辺)

 

  大 和   席打安点
G 石 川4 3 1 0
E 宮 内4 3 1 2
A 市 川4 1 0 0
B 大 原4 1 0 1
D 新 井3 2 1 2
F 斉 藤3 2 0 0
@ 高 橋3 3 1 0
DH 渡 辺2 2 2 1
打 了 悟1 0 0 0
H 大 内3 3 1 0
振球犠      
5 10 0  3027 9 6
……………………
東 建   席打安点
G1池 田3 3 0 0
D 小 島3 1 0 0
A 加 覧2 2 2 1
打2中 根1 0 0 0
C 飯 野3 3 2 1
F 武 田3 3 0 0
E 松 崎2 2 1 0
H  木2 2 2 0
DH 前 田2 2 0 0
振球犠      
1 3 0  2421 6 2
……………………
投 手 回安振球責
佐 林  2 6 1 5 6
池 田  2 1 4 5 1
……………………
高 橋  4 6 1 3 2
本塁打 加覧 2塁打
渡辺

 東建不販は大和ハウスより1歩少ないだけの6安打を放ったが、得点は4点のみ。拙攻と拙守の差が明暗を分けた。端的な例は3回。この回先頭の3番加覧が左翼越え本塁打し、続く中嶋も左翼前安打し、2死後から松崎、木も安打したが得点は加覧の1点どまりだった。

○大原監督 次のポラスに勝って決勝に行く

○渡辺 体重? 社外秘(2回に2塁打を放ったが、相手ベンチからは「ジョギングのスピード」の声あり。鈍足ぶりはナイスの芦沢と同格で RBA ナンバーの 1 、2位を争う)

●稲富 今日はいい試合ができると思ったが、守備がまずかった。まあ、1年生の学芸大卒の池田がよく投げたのが収穫(本人は前試合でハッスルしすぎて肩を痛めベンチ)

●池田 茨城・鹿島高校ではキャプテン(旧神栖町の出身。記者の卒論テーマは鹿島コンビナートの農工(農業と工業)両全≠フ幻想。神栖町にはよく行った)

  
東建不販 佐林投手                稲富監督

 

(牧田司記者 平成22年7月22日)