鹿島建設がコールド勝ち 豊田2安打完封 鹿島の応援団
(5回コールド)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
三井不動産レジデンシャル完敗 初回に2点先制した鹿島建設がその後も加点、初戦に続いて2試合連続のコールド勝ち。エース豊田も初戦に続いての登板。この試合は完封のおまけ付。昨年10対3でコールド負けを喫しているだけに雪辱を晴らした格好。三井不動産レジデンシャルは完敗。鈴木の不調もあったが打線に元気がなく2安打に抑えられた。 鹿島は初回4番山本の3塁打などで2点先制。4回にはこの回先頭の1番山本裕の2塁打を足がかりに3番小林の安打などで満塁としたあと5番田中が3点2塁打を放つて4点を加え点差を広げた。豊田は初戦の三菱地所戦に続いての先発。「思い切りいくだけ」の若さが2勝目をプレゼントした。 三井不動産レジデンシャルは投打ともいいところなく完敗。初回、3番渡辺が二死から2塁打を放ったが後続なく無得点。先制のチャンスをつぶした。3回以降、敵失、安打などで出塁するが本塁までが遠かった。鈴木も肩痛でナインの期待に応えられなかった。
|
三 井 席打安点 E 川 崎3 3 0 0 C 茅 原2 2 0 0 D 渡 辺2 2 1 0 @ 鈴 木2 2 0 0 A 大 澤2 2 0 0 G3保 立2 1 0 0 B 田 村1 1 0 0 打8小 林1 1 0 0 F 大 栗2 2 1 0 H 神 田2 2 0 0 振球犠 3 1 0 1918 2 0 …………………… 鹿 島 席打安点 C 山本裕3 2 1 0 B 中 澤3 2 1 0 A 小 林3 3 1 0 G 山本真3 2 1 1 F 田 中3 1 1 3 D 岡 田3 3 2 1 H 柿 谷2 2 0 0 9 弘 中0 0 0 0 @ 豊 田2 2 0 0 C 澤 口2 2 0 0 振球犠 2 5 0 2419 7 5 …………………… 投 手 回安振球責 鈴 木 5 7 2 5 5 …………………… 豊 田 5 2 3 1 0 3塁打 山本真 2塁打 渡辺 山本裕 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
○福本監督 今年は何としても上を狙いたい。チャンスはある ○豊田 今日も気持ちよく投げられた。次もいきます ○ナイン 仕事も野球も家族の理解があってのこと(家族応援団に感謝のことば) ●保立監督 打てない。完敗です。次に期待したい ●鈴木 肩を気遣いながらの投球だった
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
(村岡幸雄記者 平成22年7月12日) |