MJTC 初戦に続き惜敗
1点を争う好ゲームは、5回に集中打を浴びせ3点を奪った野村リビングがMJTCの最終回の反撃を1点に抑え逆転勝ちした。変化球のキレがよかった羽尾投手が7三振を奪う好投。先制したMJTCは2回以降抑えられた。田本投手の粘投も及ばず。
技巧派の田本に4回まで1安打に抑えられていた野村は5回、1死から9番神田が内野安打で出塁、暴投で2進したあと、1番安島が左翼越え2塁打を放ち同点。さらに2番矢野の安打とパスボールで安島が還り逆転。4番戸張、5番小村が連打して3点をもぎ取った。
羽尾投手は初回、制球を欠き1失点したが、その後は変化球が冴え相手につけいるスキを与えなかった。
MJTCは初戦に続き惜敗。初回、2四球から好機を作り4番柳下の適時打で1点先制したが、その後は羽尾に抑えられた。最終回、この回先頭の3番田中の内野安打を足がかりに1点を返したが及ばす。田本投手は5回に崩れた。

野村リビング羽尾投手 小村捕手
|
MJTC 打安点
F 高橋邦3 0 0
G 白 石2 0 0
E 田 中2 1 0
B 柳 下3 1 1
@ 田 本3 0 0
D4小 泉3 0 0
H 丸 田1 0 0
打9小 川1 0 0
C 高橋秀1 0 0
5 友 廣1 0 0
A 須 江2 0 0
振球犠 ………
7 2 0 22 2 1
…………………
野村 打安点
G 坂 口1 0 0
8 安 島1 1 1
H 神 子1 0 0
9 矢 野2 1 0
E 小 澤2 1 0
6 本 間1 0 0
D 戸 張3 1 0
A 小 村1 1 1
@ 羽 尾2 0 0
B 大 岡2 0 0
F 海 津2 0 0
C 神 田2 1 0
振球犠 ………
130 2062
……………………
投 手回安振球責
田 本 5 6 1 3 2
……………………
羽 尾 6 2 7 2 2
2塁打 安島
|