第3回 クラブ第三カップ野球大会 オークラヤ住宅 2回大会連続ドーム 小森完璧!無四球 12奪三振ショー オークラヤ小森投手
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
野村不動産アーバンネット またも準決で涙 4回に集中打を放ったオークラヤが3−0で快勝。松尾啓が決勝打を放った。小森投手は7回を投げ、無四球12奪三振2安打完封。完璧の出来だった。野村アーバンは39歳のエース三根が4回に四球から打たれた。3大会連続して準決で涙を飲んだ。 オークラヤ小森、野村アーバン三根両投手の好投で0−0のまま迎えた4回、オークラヤはこの回先頭の3番斉藤が四球で出塁、続く中嶋は三振に倒れたが、斉藤が盗塁と捕手の悪送球で三進した後、5番加瀬が四球、6番小森は打撃妨害で満塁と攻め立て、7番松尾が左翼前2点適時打を放ち、均衡を破った。さらに気落ちした三根からドーム男≠フ9番林も中堅前に運び、この回3点をもぎ取った。 エース小森はストレートが走り初回を3者三振に切って取ると、3回までに7三振を奪う奪三振ショー。4回、5回にそれぞれ安打を許したが、時折フォークも投げ完璧の制球力を見せた。
|
野 村 席打安点 G 佐 藤3 3 0 0 F 篠 岡3 3 1 0 D 森 田3 3 0 0 B 遠 藤3 3 0 0 E 中 野2 2 1 0 A 吉 山2 2 0 0 H 岩 村2 2 0 0 DH 赤 堀1 1 0 0 打 新 藤1 1 0 0 C 宮 川2 2 0 0 振球犠 12 0 0 2222 2 0 …………………… オークラ 席打安点 C 横 地3 3 1 0 F 金 子3 2 0 0 H 斎 藤3 2 1 0 9 片 岡0 0 0 0 DH 中 嶋2 2 0 0 打 小 暮1 1 0 0 B 加 瀬3 2 0 0 @ 小 森3 2 0 0 E 松尾啓3 3 1 2 A 目 黒3 3 1 0 G 林 2 1 1 1 振球犠 ……… 5 3 0 2622 5 3 …………………… 投 手 回安振球責 三 根 6 5 5 3 2 …………………… 小 森 7 2 120 0 2塁打 篠岡 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
野村アーバンは完敗。4回に2番藤岡が1死からチーム初安打となる左翼越え2塁打を放ったが、後続が続かず。5回もこの回先頭の中野が安打で出塁したが、盗塁失敗。結局、残塁は1のみ。 ○木暮 先日25日に社内表彰があり、野球部が「クラブ第三カップ」の大会で優勝したことから「企業PR賞」を頂いた。優勝カップは社長室に飾ってある ○片岡主将 また勝ちます。2連覇 ○小森 (ストンと落ちた球もあったが)あれはフォーク ●木内監督 裏街道ならドームに行けると思い、社員の観戦用貸し切りバスの準備も進めていたのに…ドームは遠い。どうしてもっと弱いところと戦わしてくれないの ●ナイン グラウンドが悪い(条件は同じはず。最後はグラウンドに八つ当たり)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
(牧田司記者 平成22年11月10日) |