|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
長谷工アーベスト 初回の逸機響く 積和不動産が快勝。初参加で初勝利を挙げた。長谷工アーベストは1安打に抑えられ完敗。初回の好機を逃したのが痛かった。 積和は3回、3番山本の2ランで先制して打線に火がついた。続く3回には、この回先頭の5番小田川の3塁打をきっかけに四球と敵失もからめて打者一巡の猛攻で一挙6点を挙げた。5回には7番下谷の1発も飛び出した。 小田川−塚田とつないで5回を1安打完封。 長谷工は初回の逸機がすべて。1番安藤から4番葛山まで4連続四球を得たが、安藤が盗塁死、5番大谷、6番山田も凡退して無得点。放った安打は3番宮沢の1本のみ。初勝利は来年に持ち越した。
|
積 和 席打安点 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
○本間監督 今日? 僕が投げないから勝てるでしょう(と試合前。初戦で自らが投げ、初回に2ランを浴びたのが敗因となった)
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
(牧田 司記者 平成21年7月9日) |