RBA HOME> RBAタイムズHOME > 2009年 >

 

コスモスイニシア初顔に辛勝 鴛海が熱投


逆転のホームを踏んだコスモス竹松(背番号3は大釜)

1
2
3
4
 
合 計
オープンハウス

コスモスイニシア横浜

 

 

オープンハウス北原 拙守に泣く  自責は2のみ

 鴛海擁するコスモスイニシアが、初陣オープンハウスを辛くも振りきった。オープンハウスは負けてなお強し。緊張からか守りが破綻したが、強豪相手に互角の戦いをした。北原投手は5失点ながら自責点は2のみ。

 1点を追うコスモスイニシアは2回、5番藤沢の安打を足がかりに6番竹松、9番村上の四球で2死満塁とし、1番吉村の内野ゴロエラーで2走者が返り逆転。安打で2点を挙げ逆転。3回にも7番佐久間の適時打で1点加えた。同点とされた4回は相手の失策がらみで2点を奪って辛くも逃げ切った。

 オープンハウスは初回、先頭打者木元が初球を本塁打。2点差を追う4回には、5番加藤、7番仲条、9番佐々木の安打に相手失策が絡んで同点としたが、後続が討ち取られた。

   
コスモス鴛海                    オープンハウス北原

オープン 席打安点
G 木 元3 2 1 1
C 梅 田3 2 1 0
D 門 山3 3 0 0
B 町 田3 3 0 0
H 加 藤3 3 2 0
E 渡 辺3 2 0 0
6  和 田0 0 0 0
A 中 條2 2 1 1
@ 北 原2 2 0 0
F 佐々木2 2 1 0
7  平 賀0 0 0 0
振球犠  …………
8 2 0   2421 6 2
……………………… コスモス 席打安点
D 吉 村3 3 0 0
@ 鴛 海3 3 1 0
C 福 田3 2 1 0
H 北 野3 2 1 1
A 藤 沢3 2 1 0
B 竹 松3 1 1 0
E 佐久間3 3 1 1
F 戸 田3 3 0 0
G 村 上2 1 0 0
振球犠  …………
7 5 1   2521 6 2
………………………
投 手 回安振球責
北 原  4 6 7 5 2
………………………
鴛 海  5 6 8 2 2
本塁打 木元

〇竹松選手 いい試合だった。ピリピリした中で試合をした

○鴛海投手 相手は強い。経験をつめばさらによくなる

○大釜 牧田さん、書きすぎですよ。みんな気負っちゃっている(同感。贔屓の引き倒しになっちゃうかも。でも、記者は竹松、鴛海ファン=牧田記者注) 

●佐藤監督 練習しなければ強くなれない

●木元選手 センターの守備が少し前だったのでは(先頭打者初球を本塁打)

 惜敗オープンハウス ベスト8の力はあり

 破れはしたがオープンハウスは水曜ブロックで上位の力があることを見せつけた。ベスト8の力はあると見た。

 惜しまれるのは冷静さを欠いた2回の守りだった。

 初回、木元が初球をいきなり本塁打してコスモス鴛海を慌てさせた。一方の北原は初回、3番福田に安打されたが、1、2、4番を三振に斬って取った。ストレートの威力は十分だった。

 ところが2回に崩れる。この回先頭の5番藤沢に中堅前に運ばれた。1回の投球からすれば、ここは下位打線。簡単に打ち取れると思ったが、6番竹松に四球を与え、得点圏に走者を進めた。7番佐久間、8番戸田を三振に打ち取った球も素晴らしかった。相手は手も足も出なかった。当てるのがやっとだった。

 2死。打者は9番。ここは簡単に三振に斬って取れると思ったが、何と四球で満塁に。続く1番吉村は必死に食らいつきショートゴロ。コスモスは万事休すかと思ったが、遊撃手が球をはじき2者が返った。

 3塁走者の藤沢に続きホームを陥れた2塁走者の竹松もさすがだが、オープンハウスには冷静さが欠けていた。

 この試合でベンチもナインもRBAのレベルが分かったはずだ。恐れることはない。堂々と戦えば展望は開ける。次戦以降に期待したい。

    
     左から佐藤監督、荒井社長             コスモスベンチ           


ボール拾いの前田さん(中・高はソフト部=選手として出場すればかつてタカラレーベンをドームに導いた愛ちゃん≠フような存在になるのは間違いない。出場に期待したい)

 

(村岡幸雄・牧田司記者 平成21年6月18日)