RBA HOME> RBAタイムズHOME >2009年 >


藤和不動産 マンション10万戸供給達成

29日から「マキシマム・キャンペーン」

 藤和不動産は8月29日(土)〜9月30日(水)、1964年のマンション事業開始から45年目を迎え、累計供給戸数が10万戸を達成したのを機に「マキシマム・キャンペーン」を実施する。

 キャンペーン実施期間中に販売する同社の全物件(一部を除く)を対象に感謝の気持ちを込めたキャンペーンを実施する。キャンペーンホームページは
http://www.towa-fudosan.co.jp/tt_campaign/maximum/

 同社は1957年6月に設立。宅地造成事業からスタートし、1964年には那須ハイランド別荘地の総合開発に着手。マンション事業は1964年に開始。今年7月末現在100,332戸に達した。

 同社は「この間、製販一体によるお客さまのニーズに沿ったマンションを安定的に供給し続け、事業主別供給戸数ランキングでは2008年に第4位となるなど17年連続でベスト10にランクインしております(不動産経済研究所調べ)。また、『SD事業』や『建替え事業』『定期借地権付きマンション事業』など、今では業界のスタンダードとなったビジネスモデルに先駆けて取り組み、様々なノウハウを蓄積してまいりました」「今後もさらに、お客さまに最高の笑顔のある暮らしを実現していただくために、本当に大切な『品質』や『機能』をハード・ソフト両面において備えたマンションを供給し続けてまいります」としている。

(牧田 司 記者 8月24日)