タカラレーベンデザイナーズマンション¢謌齟e 「レーベンリヴァーレ セレドーレ」
|
|
タカラレーベンのデザイナーズマンション<Vリーズ第一弾の「レーベンリヴァーレ セレドーレ」を見学した。 物件は、 JR埼京線北赤羽駅から徒歩8分、または東京メトロ南北線赤羽岩淵駅から徒歩11分の北区赤羽北1丁目に位置する5階建て60戸の規模。1期20戸の専有面積は約65〜78平方b、価格は3,788万〜5,988万円(最多価格帯3,800万円台・3,900万円台・4,100万円台)、坪単価210万円。竣工予定は平成21年11月上旬。設計・監理はヨモプランニング。施工は川田工業。 設計・監理を担当したヨモプランニングは、同社のこれまでのマンションの設計を多く手がけているところで、記者も外観、住戸プランはこれまでの同社のマンションとそれほど変わったところはないと感じた。 基本性能では二重床・二重天井を採用。建物外観は白のタイルが基調で、基壇部には黒のタイルや自然石を、バルコニー部分には黒のタイルやガラス素材を採用しているのが特徴。 インテリアを担当したコラージュの足立純子さんについては、これまでどのような物件を手がけてきたか記者は知らないが、随分思い切ったデザインをする方だと感じた。 カラーデザインは白と黒が基調で、アクセントに赤を用いているほか、モザイクタイル、古代画の文様を思わせる装飾壁、紫のカーテンなどを採用していた。 現地販売担当者によると、メインターゲットである子どもをもうける予定のDINKSにはおおむね好評とのことだった。 DINKSをメインターゲットにするには、もう少し駅に近いといいというのが率直な感想だった。ただ、赤羽駅圏なら坪単価は240〜250万円ぐらいするはずで、このあたりがセールスポイントななりそうだ。
◇ ◆ ◇ 記者は7月9日、この物件を見学する前、モデルルームの位置を確認するためホームページを見た。そのとき、「レーベンハイム鎌倉マナーハウス」の販売一時休止のお知らせを見てビックリした。例の「六会コンクリート」問題にからむことだった。 このマンションについては、記者は昨年見学しており、素晴らしいロケーションで、坪単価160万円も安いと感じた。 それだけに残念でならない。しかし、それにしてもこうも度々マンションや食品の偽装≠ェ行われるとは…わが国は偽装国家≠ノ成り下ったのかといわざるを得ない。 |
|
(牧田 司 記者 7月11日) |